随分と久しぶりです、はい。
3月9日か10日あたりから、PSO2やってます。
先日、やっとエミリア・レプカが当たりました。
エミリア・レプカ、影、雪、と3連チャンには、
嬉しいやら、悲しいやら。
だったら、初めから、どれか出ておけとw
まあ、今は、ハンター34になりますた。
サブクラスで、フォース21です。
サブクラス付けておくと、20%くらい、
ステ補正あるっていうから、
サブクラスも、メインクラスくらいに、
レベル上げておくべきなのかな?
教えて、エロい人。
だとすると、ファイターに切り替えるのは、
ハンター、フォース、上げきってからになるんだが、、、、
教えて、エロい人。
あ、ship09ハガルでやってます。
誰か、一緒にやりませう。
そろそろ、ぼっちは、寂しくなってきました。
3月9日か10日あたりから、PSO2やってます。
先日、やっとエミリア・レプカが当たりました。
エミリア・レプカ、影、雪、と3連チャンには、
嬉しいやら、悲しいやら。
だったら、初めから、どれか出ておけとw
まあ、今は、ハンター34になりますた。
サブクラスで、フォース21です。
サブクラス付けておくと、20%くらい、
ステ補正あるっていうから、
サブクラスも、メインクラスくらいに、
レベル上げておくべきなのかな?
教えて、エロい人。
だとすると、ファイターに切り替えるのは、
ハンター、フォース、上げきってからになるんだが、、、、
教えて、エロい人。
あ、ship09ハガルでやってます。
誰か、一緒にやりませう。
そろそろ、ぼっちは、寂しくなってきました。
マージャンドリームクラブ
今更なんだけど、単刀直入に言う、糞ゲー。
何もかもが中途半端。
画面見づらい。
牌の偏りがある。
牌が独自のデザインのため見づらい。
キャラ売りのため牌が見づらい。
牌中心画面にすると、他家が鳴きなど、
動きがあると画面が戻り、そのまま
そのため、何回も牌中心画面に戻す必要がある。
キャラ売りのくせに、使いまわしの3D。
キャラ売りなのに、モデルビューアーがショボイ。
せめて、ビューアーにイベント時の動きなど、
見れるようにするべき。
イカサマも売りの一つなんだけど、必要なカードと、
不必要なカードがある。
しかも、イマイチ実感が持てないイカサマっぷり。
積み込み系は確立のため、成功率が微妙w
ツモ率系は、実感はあるっちゃあるが、これまた微妙。
そして個人的に一番、糞だと思ったのが、
積み込み系のイカサマカード、通常とDLCのカードがあるんだが、
DLCのですら確立wwww
通常とDLCの差別化した意味が無い。
確立が上がったとはいえ、4回に1回ぐらいしか、
綺麗に決まらない。
これじゃあ、DLCの意味がない。
金取るなら確立系のカードは、100%とはいかなくても、
ほぼ決まるレベルにすべき。
まだまだ悪い所あるけど、もうキリがない。
ぶっちゃけ、ドリームクラブ好きで買ったら、
確実に損するレベル。
何も考えなきゃ楽しめるんだろうが、
どうしても最近のゲームは作業が多くて、
それを払拭するには、他の楽しみが無ければ、
只の苦行でしかない。
トロフィーは取り終わったが、コスチュームが全部出てないぽい?
苦行に戻るか悩み中。
そんだけ。
今更なんだけど、単刀直入に言う、糞ゲー。
何もかもが中途半端。
画面見づらい。
牌の偏りがある。
牌が独自のデザインのため見づらい。
キャラ売りのため牌が見づらい。
牌中心画面にすると、他家が鳴きなど、
動きがあると画面が戻り、そのまま
そのため、何回も牌中心画面に戻す必要がある。
キャラ売りのくせに、使いまわしの3D。
キャラ売りなのに、モデルビューアーがショボイ。
せめて、ビューアーにイベント時の動きなど、
見れるようにするべき。
イカサマも売りの一つなんだけど、必要なカードと、
不必要なカードがある。
しかも、イマイチ実感が持てないイカサマっぷり。
積み込み系は確立のため、成功率が微妙w
ツモ率系は、実感はあるっちゃあるが、これまた微妙。
そして個人的に一番、糞だと思ったのが、
積み込み系のイカサマカード、通常とDLCのカードがあるんだが、
DLCのですら確立wwww
通常とDLCの差別化した意味が無い。
確立が上がったとはいえ、4回に1回ぐらいしか、
綺麗に決まらない。
これじゃあ、DLCの意味がない。
金取るなら確立系のカードは、100%とはいかなくても、
ほぼ決まるレベルにすべき。
まだまだ悪い所あるけど、もうキリがない。
ぶっちゃけ、ドリームクラブ好きで買ったら、
確実に損するレベル。
何も考えなきゃ楽しめるんだろうが、
どうしても最近のゲームは作業が多くて、
それを払拭するには、他の楽しみが無ければ、
只の苦行でしかない。
トロフィーは取り終わったが、コスチュームが全部出てないぽい?
苦行に戻るか悩み中。
そんだけ。
PS3ガンダム無双3
1年前にトロフィー90%止まりだったが、
最近、難関ミッションやりつづけて、
やっとプラチナだ。
この手のゲーム得意な人からしたら、
何を今更って感じだろう。
まあ、最終的にチート級の強さのナイトで、
途中まではサクサク進めたが、
最後の帰って来た真のガンダム無双だけは、
通常時のナイトではもっさりしてるのと、
雑魚掃除には、ゴッドが個人的に好きなので、
ゴッドで行った。
一般エースまでも、
ハードモードナイト並の攻撃力には、吹いたw
エースには無双のヒットアンドアウェイ、
雑魚にはタイフーンの繰り返しで、地味に追い詰めてく。
ミサイル来たらセーブロードの裏技は当たり前w
で、墜ちたり、武者系が邪魔だったりしたら、
ロードしまくりw
大詰めは、wiki見てたから釣り出してH&A
アーマーやばくなったら、わざとフィールドを、
ナイトに獲らせて、雑魚からアーマーゲインで吸うw
その繰り返しで、なんとか終わった。
いやあ、無双ってさプレイヤーが、
向かってくる雑魚を薙ぎ倒すのが、爽快、
ウリだったはずだよね?
個人的考え、偏見、その他諸々込みで。
今じゃ、こっちが向かってくる雑魚だよ。
あー、しんどかった。
そんだけ。
1年前にトロフィー90%止まりだったが、
最近、難関ミッションやりつづけて、
やっとプラチナだ。
この手のゲーム得意な人からしたら、
何を今更って感じだろう。
まあ、最終的にチート級の強さのナイトで、
途中まではサクサク進めたが、
最後の帰って来た真のガンダム無双だけは、
通常時のナイトではもっさりしてるのと、
雑魚掃除には、ゴッドが個人的に好きなので、
ゴッドで行った。
一般エースまでも、
ハードモードナイト並の攻撃力には、吹いたw
エースには無双のヒットアンドアウェイ、
雑魚にはタイフーンの繰り返しで、地味に追い詰めてく。
ミサイル来たらセーブロードの裏技は当たり前w
で、墜ちたり、武者系が邪魔だったりしたら、
ロードしまくりw
大詰めは、wiki見てたから釣り出してH&A
アーマーやばくなったら、わざとフィールドを、
ナイトに獲らせて、雑魚からアーマーゲインで吸うw
その繰り返しで、なんとか終わった。
いやあ、無双ってさプレイヤーが、
向かってくる雑魚を薙ぎ倒すのが、爽快、
ウリだったはずだよね?
個人的考え、偏見、その他諸々込みで。
今じゃ、こっちが向かってくる雑魚だよ。
あー、しんどかった。
そんだけ。
今更ながら、ガンダムエクストリームバーサス。
ぶっちゃけ、難易度が高いというか、
ニュータイプ的な人なら、回避とか出来るんだろうけど、
物量作戦なのは、ひどいわ。
開始時から2対3で、ボスプラス雑魚2とか、
1体の強さというより、数には敵わないわ。
アーケードもミッションも全部、物量作戦とか、、、
正直、うざい。
つか、最近のゲームって、ゲーム自体のおもしろさというより、
作業や、そういっためんどくさい事で引き伸ばすは、
やめてほしい。
そんだけ。
ぶっちゃけ、難易度が高いというか、
ニュータイプ的な人なら、回避とか出来るんだろうけど、
物量作戦なのは、ひどいわ。
開始時から2対3で、ボスプラス雑魚2とか、
1体の強さというより、数には敵わないわ。
アーケードもミッションも全部、物量作戦とか、、、
正直、うざい。
つか、最近のゲームって、ゲーム自体のおもしろさというより、
作業や、そういっためんどくさい事で引き伸ばすは、
やめてほしい。
そんだけ。
フェアリーテイルゼレフ覚醒
ストーリーだけ、終わらせた。
アニメ、原作、改変しすぎw
PGのマップ使い回しとか、モデリングの進化ないとか、
アクセサリー浮いてるとか、お供のAI糞過ぎるとか、
悪いとこだらけ。
キャラは、顔が命ですから、顔だけでも、もっと似せて欲しかった。
モンハンとかファンタポ、見習って欲しいね。
唯一のエロ装備、魅惑の鎧、作って終わったわ。
裸エプロンに面積少な目のパンツと網タイツ、
腕だけ甲冑w
そんだけ。
ストーリーだけ、終わらせた。
アニメ、原作、改変しすぎw
PGのマップ使い回しとか、モデリングの進化ないとか、
アクセサリー浮いてるとか、お供のAI糞過ぎるとか、
悪いとこだらけ。
キャラは、顔が命ですから、顔だけでも、もっと似せて欲しかった。
モンハンとかファンタポ、見習って欲しいね。
唯一のエロ装備、魅惑の鎧、作って終わったわ。
裸エプロンに面積少な目のパンツと網タイツ、
腕だけ甲冑w
そんだけ。
まどマギP、やっと終わった。
ネタバレ含むので(ry
世間では、とても酷評だったが、
キャラゲーにしては、
良く出来たゲームだった様に思える。
ただフリーズやバグが、目立ったのは、マイナス。
ダンジョンパートで、中断セーブしか無いのは、
どうかと思う。
全員のシナリオに各エンディングがあったのは、
まあまあだけど、全て、ほむらのループの一つと思うと、
水増し感は拭えない。
まあ、ほむらの軌跡を辿ると思えば、楽しめる。
ほむらシナリオで、アニメED以外のbestEDがあったのは、
救いだった。
番外編は、唯一のギャグルート。笑わせてもらった。
まどマギ好きなら、やっても損は無いと思われる。
@
古い同人ゲームではあるが、
グリーフシンドローム
これは、とても良く出来たゲーム。
ストーリー性は、EDの挿絵1枚で、全くの皆無だが、
システム等、キャラの個性、かなり作りこまれている。
横スクロールアクションだが、アクションの苦手の人でも、
1stLapは、クリア出来ると思われ。
トロフィー機能もあるw
さて、次は、戦国無双3Z、フェアリーテイルゼレフ復活、
スパロボZ再世篇のどれか、やろうかw
そんだけ。
ネタバレ含むので(ry
世間では、とても酷評だったが、
キャラゲーにしては、
良く出来たゲームだった様に思える。
ただフリーズやバグが、目立ったのは、マイナス。
ダンジョンパートで、中断セーブしか無いのは、
どうかと思う。
全員のシナリオに各エンディングがあったのは、
まあまあだけど、全て、ほむらのループの一つと思うと、
水増し感は拭えない。
まあ、ほむらの軌跡を辿ると思えば、楽しめる。
ほむらシナリオで、アニメED以外のbestEDがあったのは、
救いだった。
番外編は、唯一のギャグルート。笑わせてもらった。
まどマギ好きなら、やっても損は無いと思われる。
@
古い同人ゲームではあるが、
グリーフシンドローム
これは、とても良く出来たゲーム。
ストーリー性は、EDの挿絵1枚で、全くの皆無だが、
システム等、キャラの個性、かなり作りこまれている。
横スクロールアクションだが、アクションの苦手の人でも、
1stLapは、クリア出来ると思われ。
トロフィー機能もあるw
さて、次は、戦国無双3Z、フェアリーテイルゼレフ復活、
スパロボZ再世篇のどれか、やろうかw
そんだけ。
ホーヨクテンショーホーヨクテンショー
ホーヨクテンショーホーヨクテンショー
ヤキツクシテクレル
ここ数日、聖闘士星矢戦記やり続けて、
やっとプラチナ取れた。
今まで、苦労してた、黄金聖闘士も、一輝を育てて、
鳳翼天昇、撃ち続けてれば簡単に勝ててしまうw
バランス悪過ぎだな、ホント。
さて、まどマギでもやるかね。
そんだけ。
ホーヨクテンショーホーヨクテンショー
ヤキツクシテクレル
ここ数日、聖闘士星矢戦記やり続けて、
やっとプラチナ取れた。
今まで、苦労してた、黄金聖闘士も、一輝を育てて、
鳳翼天昇、撃ち続けてれば簡単に勝ててしまうw
バランス悪過ぎだな、ホント。
さて、まどマギでもやるかね。
そんだけ。
たまに、気分転換にPS3の聖闘士星矢戦記やるんだが、
黄金聖闘士がむかつくw気分転換にならん。
難易度が上がれば、ガードがシビアになったりするのは、
理解出来るんだが、奴らの戦法が好かん。
羊で言えば、クリスタルウォールで壁作って、
近づけないようにして、スターダストレボリューションの
遠距離攻撃をしてくる。どの黄金も壁or地雷みたいなものでガードして
遠距離してきやがる。山羊は、エクスカリバ、テレポの繰り返し。
なんか、技を原作忠実にするのは良いんだが、
ゲームとしておもしろいのかと問われると、微妙だな。
挫けそうだわ。
そんだけ。
黄金聖闘士がむかつくw気分転換にならん。
難易度が上がれば、ガードがシビアになったりするのは、
理解出来るんだが、奴らの戦法が好かん。
羊で言えば、クリスタルウォールで壁作って、
近づけないようにして、スターダストレボリューションの
遠距離攻撃をしてくる。どの黄金も壁or地雷みたいなものでガードして
遠距離してきやがる。山羊は、エクスカリバ、テレポの繰り返し。
なんか、技を原作忠実にするのは良いんだが、
ゲームとしておもしろいのかと問われると、微妙だな。
挫けそうだわ。
そんだけ。
真・三國無双6 with 猛将伝
2012年4月13日 ゲーム
PSPでspecialをやってたけど、pc版を見つけて、
結構前から、やり直してる。
ps3にあるDLCはカットされているため、
中華や2chを回って、MODを探しているw
導入、テスト、改修の繰り返しなので、
全然進んでない。
絵心は、無いので中華や2chのテクスチャを、
切り貼りしてるだけ。
夏侯覇の鎧を、黄金に塗り替えて、黄金聖闘士とか、
やりたいけど、5分で挫折したw
そんだけ。
結構前から、やり直してる。
ps3にあるDLCはカットされているため、
中華や2chを回って、MODを探しているw
導入、テスト、改修の繰り返しなので、
全然進んでない。
絵心は、無いので中華や2chのテクスチャを、
切り貼りしてるだけ。
夏侯覇の鎧を、黄金に塗り替えて、黄金聖闘士とか、
やりたいけど、5分で挫折したw
そんだけ。
ぬるま湯に浸かり過ぎていた
2011年12月5日 ゲーム最近、放置気味のtera
フレが帰って来たので、イン率、少しはあがってるんだが、
いかんせん、モチベーションが上がらない。
先週から、今日にかけて、ミッションを、全部ソロでやった。
といっても、エリーヌの最初から、邪教ID手前までだがw
護衛やら、次元門内など、くるくる回りながら、
ちょっとづつ削る感じ、カイア使えば楽ってあるが、
被ダメは、ほとんど変わらないので、回復ない、
紙防御の皿では、ほんの少しボコられると、アウト。
今まで、PTに頼って、PSが伴ってなかったのが浮き彫りに。
さて、明日からどうしようかな。
インしたり、しなかったり?w
そんだけ。
フレが帰って来たので、イン率、少しはあがってるんだが、
いかんせん、モチベーションが上がらない。
先週から、今日にかけて、ミッションを、全部ソロでやった。
といっても、エリーヌの最初から、邪教ID手前までだがw
護衛やら、次元門内など、くるくる回りながら、
ちょっとづつ削る感じ、カイア使えば楽ってあるが、
被ダメは、ほとんど変わらないので、回復ない、
紙防御の皿では、ほんの少しボコられると、アウト。
今まで、PTに頼って、PSが伴ってなかったのが浮き彫りに。
さて、明日からどうしようかな。
インしたり、しなかったり?w
そんだけ。
teraやってたんだけど、飽きて来た。
死んだから嫌になったんじゃなく、
なんか急激にやる気無くなった。
ギルメンとかには悪い事したな、
明日には、治ってるだろう。
何もやる気出なくて、ボーっとしてたら、
寝てた訳で、こんな時間だったという。
そんだけ。
死んだから嫌になったんじゃなく、
なんか急激にやる気無くなった。
ギルメンとかには悪い事したな、
明日には、治ってるだろう。
何もやる気出なくて、ボーっとしてたら、
寝てた訳で、こんな時間だったという。
そんだけ。
PROTOTYPE
ちょっと古い洋ゲー、日本は規制の問題もあり未発売。
PS3、箱○、PC版とあるんだが、
PC版でないと、日本語化出来ないとの事なので、
PC版やってたんだが、なんか途中から翻訳されない。
wikiとMODファイル見てたら、完全には翻訳されないとの事。
誰か、完全版作ってくれorz
内容としては、箱庭系、デストロイ系、主人公がウィルスで、
人間じゃなくなる。
超人的能力や、他人を吸収して変身したり、怪物みたいな力、発揮する。
project arms マガジンで連載してたやつ、あれの、
メインキャラ4人の能力に似てるw
それなりに、おもしろいので、是非、プレイしてみてくれ。
そんだけ。
ちょっと古い洋ゲー、日本は規制の問題もあり未発売。
PS3、箱○、PC版とあるんだが、
PC版でないと、日本語化出来ないとの事なので、
PC版やってたんだが、なんか途中から翻訳されない。
wikiとMODファイル見てたら、完全には翻訳されないとの事。
誰か、完全版作ってくれorz
内容としては、箱庭系、デストロイ系、主人公がウィルスで、
人間じゃなくなる。
超人的能力や、他人を吸収して変身したり、怪物みたいな力、発揮する。
project arms マガジンで連載してたやつ、あれの、
メインキャラ4人の能力に似てるw
それなりに、おもしろいので、是非、プレイしてみてくれ。
そんだけ。
糞すぎる
死兆星出すとやばい。
雑魚はともかく、ボスが倒せなくなる。
コマンド入力、ぱねぇw
もはや、無双ではない。
只の北斗の拳ってゲームでしかない。
なんか無双シリーズって、初期の頃の方が、
爽快感あったけど、今は無いね。
もう肥もオワタな
そんだけ。
死兆星出すとやばい。
雑魚はともかく、ボスが倒せなくなる。
コマンド入力、ぱねぇw
もはや、無双ではない。
只の北斗の拳ってゲームでしかない。
なんか無双シリーズって、初期の頃の方が、
爽快感あったけど、今は無いね。
もう肥もオワタな
そんだけ。
ねんがんの せきばん を、てにいれたぞ
2011年2月27日 ゲーム
ガンダム無双3
チャレンジミッション「帰ってきた真のガンダム無双!」クリア
もしくは
革新のためにルートの「終わらない戦いを」をHARDでクリア
で手に入る、騎士ガンダムの特殊装備 せきばん
wikiとか見て、カウンターとか使ってみたりしたけど、
2撃で乙るのは、流石に痛い、痛すぐるw
wikiにも、無双当てて、逃げ回れば、いつかクリアってあったので、
やってみたw
ドモン、東方不敗、シュバルツ、くらいしか使っていないため、
あとは微妙なキャラばかり、
ドモンがレベル49、ゴッドがランク4、スロ10、強化全体的に2週程、
格闘だけは、500のマックスで、
スキルは、エースキラー、明鏡止水、ハイテンション
特殊装備は、ロングレンジ、アーマーゲイン、スクエアドライブ、
書いてて気づいたが、ハードストライク付けるの忘れてたw
雑魚戦用のスクエアドライブのままだったwwwww
まあ、それは置いといて、
開幕、騎士に近づき、フルアーマーにさせて、逃げる、
追いかけてくるが、ダッシュしてこないので、
余裕で逃げれる。
明鏡止水の効果で、ゲージが貯まったら、ゴッドフィンガーを、
当てて逃げる、結構近づかないと、バックスッテポで回避されるw
あと騎士の剣が動いた瞬間に放つ、遅れると、こっちも喰らう、
まあ、喰らっても、アーマーゲインの効果で、いずれ回復できるが、
ものごっつ削られるので、喰らわないに越したことはない。
逃げまわる時に、チャージ1、ゴッドだとバルカンだが、
当てつつ、逃げるガードされても、たまに喰らってくれるので、
当たったらラッキー的な感覚でw
バルカンにもアーマーゲイン付くので、回復も同時に出来る、
それに、無双ゲージも貯めれる。
どちらも微々たるものなので、過度の期待は、禁物。
逃げ回ってる最中に、ゲージが貯まったら、途中セーブする。
いつ失敗しても良いように。ゴッドフィンガーが、スカったり、
ゴッドフィンガー後、空中から反撃が来たりするため。
反撃は怖いので、すぐに回避するのは、忘れずにw
なんらかのミスしたら、即ロード、
ロード後は、近づいた時に、またフルアーマーになるので、
無双をスカる事もw
まずは、近づき、すぐ離れる、
2回目に近づいた時に、無双を当てる。
何度、返り討ちされた事か、、、、、、w
上記の繰り返しで、なんとかクリアできたが、
ミッションクリア時間が57分だった。
無双ダメージ、最高クラス、ウィングのツインバスターとか、
アーマーゲインの愛称の良い、ダブルエックスのツインサテライトで、
ヒットアンドアウェイでも良いなじゃないかな?
むしろ、そっちの方が、倒すの早いかも?
さて、共感稼ぎ、ゴールド稼ぎの作業に戻りますかね。
そんだけ。
チャレンジミッション「帰ってきた真のガンダム無双!」クリア
もしくは
革新のためにルートの「終わらない戦いを」をHARDでクリア
で手に入る、騎士ガンダムの特殊装備 せきばん
wikiとか見て、カウンターとか使ってみたりしたけど、
2撃で乙るのは、流石に痛い、痛すぐるw
wikiにも、無双当てて、逃げ回れば、いつかクリアってあったので、
やってみたw
ドモン、東方不敗、シュバルツ、くらいしか使っていないため、
あとは微妙なキャラばかり、
ドモンがレベル49、ゴッドがランク4、スロ10、強化全体的に2週程、
格闘だけは、500のマックスで、
スキルは、エースキラー、明鏡止水、ハイテンション
特殊装備は、ロングレンジ、アーマーゲイン、スクエアドライブ、
書いてて気づいたが、ハードストライク付けるの忘れてたw
雑魚戦用のスクエアドライブのままだったwwwww
まあ、それは置いといて、
開幕、騎士に近づき、フルアーマーにさせて、逃げる、
追いかけてくるが、ダッシュしてこないので、
余裕で逃げれる。
明鏡止水の効果で、ゲージが貯まったら、ゴッドフィンガーを、
当てて逃げる、結構近づかないと、バックスッテポで回避されるw
あと騎士の剣が動いた瞬間に放つ、遅れると、こっちも喰らう、
まあ、喰らっても、アーマーゲインの効果で、いずれ回復できるが、
ものごっつ削られるので、喰らわないに越したことはない。
逃げまわる時に、チャージ1、ゴッドだとバルカンだが、
当てつつ、逃げるガードされても、たまに喰らってくれるので、
当たったらラッキー的な感覚でw
バルカンにもアーマーゲイン付くので、回復も同時に出来る、
それに、無双ゲージも貯めれる。
どちらも微々たるものなので、過度の期待は、禁物。
逃げ回ってる最中に、ゲージが貯まったら、途中セーブする。
いつ失敗しても良いように。ゴッドフィンガーが、スカったり、
ゴッドフィンガー後、空中から反撃が来たりするため。
反撃は怖いので、すぐに回避するのは、忘れずにw
なんらかのミスしたら、即ロード、
ロード後は、近づいた時に、またフルアーマーになるので、
無双をスカる事もw
まずは、近づき、すぐ離れる、
2回目に近づいた時に、無双を当てる。
何度、返り討ちされた事か、、、、、、w
上記の繰り返しで、なんとかクリアできたが、
ミッションクリア時間が57分だった。
無双ダメージ、最高クラス、ウィングのツインバスターとか、
アーマーゲインの愛称の良い、ダブルエックスのツインサテライトで、
ヒットアンドアウェイでも良いなじゃないかな?
むしろ、そっちの方が、倒すの早いかも?
さて、共感稼ぎ、ゴールド稼ぎの作業に戻りますかね。
そんだけ。
全ルートクリアしたぜw
俺も心象世界に篭りたいぜ。
しかし、タイトル通り、萌えに偏った気がするなぁ。
無印の時は、シリアスでいて、グロもあって、尚且つ、
オタ的ネタが盛り沢山で、良作だったんだが。
ノアになり、各ヒロインの結末が追加されたが、
メイン以外、グッドエンドを迎えられなかったのは、
ネックだったな。
そして、今回、全ヒロインにグッドエンド追加したのは、
良かったと言える。
まあ、萌え要素を取り込んだからこそ、今回の結末になったと
個人的な会見をしてみる。
しかし、全ヒロイン共、最後には、一緒に生きてく終わりだったが、
あやせだけが、一番ストレートな表現だったな、同棲w
セナにしては、2人でアメリカ行くから、同棲は、
連想&予想になるわけで、七海は、両親もいるし、
梢、優愛、美愛、は、同じ学校(高校、大学)に、
梨深に関しては、そういった表現がない、
最終的には、流れ的に一緒に住んだりするんだろうが、
あやせのデレを、あの若奥様的なモノを、
製作側は推したかったのだろうか?w
折角、新キャラも出して、えみりんを起用したのに、
新キャラルートが、存在しなかったのは、残念である。
無印、ノアまでは、一般人にも勧められるが、
あっ、オタ丸出しの主人公であるから、
一般人には無理かねwww
優愛、七海、セナ、あやせ、が、可愛いすぐる、ふひひ、サーセンw
さあて、次は、ガンダム無双3でもやるかね。
3Dの勉強もしようと思ってるんだが、いつになるやらw
そんだけ。
俺も心象世界に篭りたいぜ。
しかし、タイトル通り、萌えに偏った気がするなぁ。
無印の時は、シリアスでいて、グロもあって、尚且つ、
オタ的ネタが盛り沢山で、良作だったんだが。
ノアになり、各ヒロインの結末が追加されたが、
メイン以外、グッドエンドを迎えられなかったのは、
ネックだったな。
そして、今回、全ヒロインにグッドエンド追加したのは、
良かったと言える。
まあ、萌え要素を取り込んだからこそ、今回の結末になったと
個人的な会見をしてみる。
しかし、全ヒロイン共、最後には、一緒に生きてく終わりだったが、
あやせだけが、一番ストレートな表現だったな、同棲w
セナにしては、2人でアメリカ行くから、同棲は、
連想&予想になるわけで、七海は、両親もいるし、
梢、優愛、美愛、は、同じ学校(高校、大学)に、
梨深に関しては、そういった表現がない、
最終的には、流れ的に一緒に住んだりするんだろうが、
あやせのデレを、あの若奥様的なモノを、
製作側は推したかったのだろうか?w
折角、新キャラも出して、えみりんを起用したのに、
新キャラルートが、存在しなかったのは、残念である。
無印、ノアまでは、一般人にも勧められるが、
あっ、オタ丸出しの主人公であるから、
一般人には無理かねwww
優愛、七海、セナ、あやせ、が、可愛いすぐる、ふひひ、サーセンw
さあて、次は、ガンダム無双3でもやるかね。
3Dの勉強もしようと思ってるんだが、いつになるやらw
そんだけ。
ブタなんだよぉ、ブタァァァ!
2011年2月6日 ゲーム コメント (1)PSP禁書目録
麦野沈利のOD時の台詞、無駄なんだよ、無駄が、
たまにブタに聞こえるw
キレ具合や〆の台詞といい、なんか気に入ったw
しかし、1日でやること無くなったぞ、薄すぎだ
そんだけ。
麦野沈利のOD時の台詞、無駄なんだよ、無駄が、
たまにブタに聞こえるw
キレ具合や〆の台詞といい、なんか気に入ったw
しかし、1日でやること無くなったぞ、薄すぎだ
そんだけ。
禁書目録と混沌頭愛接吻
2011年1月27日 ゲーム昔、ロマサガ3のデータを、改造したものが、
出回っていたらしい。
さが☆すた、なる物を見つけたw
オープニングでワロタw
やろうかやろまいか、悩む。
そんだけ。
出回っていたらしい。
さが☆すた、なる物を見つけたw
オープニングでワロタw
やろうかやろまいか、悩む。
そんだけ。